保育園のテーマは「緑の保育園」。
園内には緑ある装飾が所々に飾られています。また園庭や樹木もあり、子どもたちが住宅地の中であっても自然の中でのびのびと元気に遊ぶ姿が見られるのが特徴です。子どもたちは保育園の生活が始まると友だち、優しい保育者、そして大好きな家族といった大勢の人たちと関わり、大きく成長していきます。
ピノキオ幼児舎芦花保育園を通して沢山の人と出会い、多くの経験をして楽しく過ごしていってほしいと思います。
子どもたちのことを第一に。ピノキオ幼児舎芦花保育園は、子どもたちの安全と豊かな遊びを考える保育園を目指していきます。
緩衝シートで子どもたちが大好きなバルーン♪
製作中!クレヨンで何描こうかな?
みんな集中して取り組んでます
見て見て!可愛く描けたよ
リズム取りの練習中♪
だしから取ってる手作り給食で美味しいな♪
トリックオアトリート!
わくわくの日(月2 異年齢交流)に将棋体験。興味津々♪
造形の時間。集中力と創造力を育みます
園庭で人気のお砂場♪
フラフープの上を渡れるかな?
お散歩中。あじさいキレイだね♪
芦花恒春でダイナミックに遊ぼう!
スプレーで洗ったら何が出てくるかな?
広い公園でおもいっきり体を動かして遊んでます
大きな声でお友だちを応援!
虫探し!どんな虫がいるか楽しみだね♪
虫をつかまえてるよ
園名 | ピノキオ幼児舎 芦花保育園 |
---|---|
運営形態 | 私立認可保育施設 |
TEL | 03-6304-6981 |
FAX | 03-6304-6982 |
roka@pinoh.co.jp | |
お問い合わせ | 入園のお問い合わせは、世田谷区役所 烏山総合支所 生活支援課 子ども家庭支援センターまで 03-3326-6155 ※見学のお申し込みは、園へ直接お問い合わせください。 |
住所 | 〒157-0063 東京都世田谷区粕谷2-3-11 |
アクセス | 京王線「芦花公園」駅から徒歩約13分 |
開園時間 | 7:15~18:15(延長保育18:15~20:15) |
休園日 | 日・祝・年末年始(12/29~1/3) |
対象年齢 | 生後9週目から就学前まで |
定員 | 78名(0歳児9名、1歳児13名、2歳児14名、3歳児14名、4歳児14名、5歳児14名) |
施設内容 | 鉄筋コンクリート3階建ての1,2階部分 乳児室/保育室/事務医務室/調理室/トイレ |
PLP (ピノキオラーニング プログラム) |
造形・リトミック・体操 |
---|
地域の皆さまへ
≪地域交流会のお知らせ≫
子育て中の親子が気軽に、自由に利用できる交流の場の設置、親子で楽しめる活動や、親子間で交流を深めるための取り組みなどを毎月おこなっています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▼地域交流会 年間予定(10~2月)
▼のびやか広場のご案内(定期開催)
≪子育て中の親子募集!!≫
主に乳幼児の子どもと子どもを持つ親が交流を深める場です。
お友だちづくりをしたい方、子育てに悩んでいる方、お子さまを遊ばせる場所がほしい方など、足を運んでみませんか。
季節の遊びやいろいろな行事を楽しむこともできます。
=============================================
開催日時:毎月第3水曜日 10:30~11:30
会 場 :ピノキオ幼児舎 芦花保育園内 保育室
対 象 者 :妊婦さんから就学前のお子さまの親子
定 員 :4家庭まで(※事前予約制)
◎アレルギー児対応として食べ物の持ち込みはご遠慮ください。
=============================================
【お申込み】
ピノキオ幼児舎芦花保育園
03-6304-6981(受付時間:月~金、10:00~16:30)
担当:深瀬
お申し込みは前日まで受け付けています。
お気軽にお電話ください。