・野方保育園はデザイナーが設計しています。園内は、時間によっての色のコントラストが変わる色ガラスや作品展示ができるギャラリーなどもある楽しい空間です。
・園全体1棟全3階と広いので、園の中で“探索”ができます。
・民間学童「ピノキオハウス」との連携がとれます。
一緒に遊ぼう♪どんなお話をしているのかな?
マット遊び♪ バランスを取るのも練習あるのみ!
季節の制作! 自由な発想で、自分だけの名画を!
ジャンプ! こんな事も出来るようになったよ!
みんなでお散歩♪ ツツジさん、こんにちは!優しくナデナデ。
お散歩に出発! 何して遊ぼうかな?公園に着くまでも、ウキウキ、ルンルン♪
公園に着いたよ! 今日は何して遊ぼうかな?先生も一緒に遊ぶよ!
ここにいるんだよ! 子ども達は、ダンゴムシ発見のプロなんです☆
調理室見学♪ 自分たちの給食がどうやって作られているのかな?
給食タイム! お友だちと食べる給食は一段と美味しい!
クッキング! エプロン、三角巾、準備万全! 調理工程・協力体制はバッチリ!
とううもろこしの皮むき体験♪ 真剣にむきむき! とううもろこしの実さん、隠れてないで出ておいで!
お誕生日おめでとう!毎月、みんなでお誕生日のお祝い♪保育者の出し物も子どもたちの楽しみの一つです。
夏はテラスでプール遊び! 水の冷たさに夏の暑さを感じます!
紙コップの世界♪子どもたちの発想は無限大。どこもまでも広がる紙コップの世界!
テラスで絵の具遊び♪ ダイナミックに描きます!芸術は爆発だ!
緑野小学校での運動会♪ 練習の成果と成長の証を披露するぞ!
生活発表会は一年間、子どもたちが得てきたものの集大成☆ 歌も踊りも、台詞も頑張ります!
園名 | ピノキオ幼児舎 野方保育園 |
---|---|
運営形態 | 私立認可保育施設 |
TEL | 03-5318-6391 |
FAX | 03-5318-6392 |
nogata@pinoh.co.jp | |
お問い合わせ | 入園のお問い合わせや契約時間の変更は、中野区子ども教育部保育園・幼稚園分野まで03-3228-8960(代) ※見学のお申し込みは、園へ直接お問い合わせください。 |
住所 | 〒165-0021 東京都中野区丸山1-6-3 |
アクセス | 西武新宿線「野方」駅から徒歩約8分 |
開園時間 | 7:15~18:15(延長 18:15~20:15/短時間 8:00~16:00) |
休園日 | 日・祝・年末年始(12/29~1/3) |
対象年齢 | 生後57日から5歳児(就学前)まで |
定員 | 99名(0歳児9名、1歳児15名、2歳児15名、3歳児20名、4歳児20名、5歳児20名) |
施設内容 | 鉄筋コンクリ―ト3階建ての1・2・3階部分 保育室/事務医務室/調理室/トイレ/多目的ルーム |
PLP (ピノキオラーニング プログラム) |
造形・リトミック・体操・英語 |
---|
☆2023年地域交流のお知らせ☆
ピノキオ幼児舎野方保育園では、季節や月の行事など、様々な活動を地域の子育て支援の
一環として子育て中の親子の方を対象に行います。その活動を通じて、地域の方々の子育て
における身近な相談や交流の場として是非ご利用下さい。
●〇お申込み〇●
下記へ電話番号宛に、参加申込の旨をお伝えください。
ピノキオ幼児舎野方保育園
担当:四十木(あいき)
03-5318-6391