・子どもたちの思いや気持ちに寄り添った関わりをしています。
・戸外で元気に遊びます。
・職員の豊かな発想が、子どもたちとの遊び・園行事・制作など、多くのことに影響しています。
・保護者の皆様が協力的です。建設的な意見も多くいただきます。
・近隣の保育園や小学校と連携し、関わりを深めています。
「ねぇ、みてみて」「うん、塩昆布だね。美味しいね」何度も繰り返すこのやり取り。気になる塩昆布を先生にも見て欲しい。
たんぽぽ見付けたよ
ボールプール楽しい!
ワミーで作った素敵な飾り。時々外れてしまうので修理しながら遊んでいます。
絵本を1冊読んでから、お散歩に出かけます。
食事中眠くなって園内散歩。歩きながらみんなに声を掛けられて目が覚めます。
寝る時は絶対にこの先生!子どもにも大好きな“推し先生”がいるんですよ
足跡マークの上に立って上手に並んでいます。きっかけがあれば、子ども達はやる気を出してくれます。
園名 | ピノキオ幼児舎 桃井保育園 |
---|---|
運営形態 | 私立認可保育施設 |
TEL | 03-5303-2761 |
FAX | 03-5303-2762 |
momoi@pinoh.co.jp | |
お問い合わせ | 入園のお問い合わせや契約時間の変更は、杉並区保健福祉部保育課まで 03-3312-2111(代) 杉並区のウェブサイト(施設案内-ピノキオ幼児舎桃井保育園)にも掲載されています。 ※見学のお申し込みは、園へ直接お問い合わせください。 |
住所 | 〒167-0043 東京都杉並区上荻4-29-15 さくら上荻ビル2階 |
アクセス | JR中央・総武線「西荻窪」駅から徒歩約15分 JR中央・総武線/地下鉄丸の内線「荻窪」駅からバス約6分 ※バス停『桃井四丁目』下車 |
開園時間 | 7:30~18:30(延長保育18:30~19:30) |
休園日 | 日・祝・年末年始(12/29~1/3) |
対象年齢 | 生後9週目から就学前まで |
定員 | 67名(0歳児6名、1歳児10名、2歳児12名、3歳児13名、4歳児13名、5歳児13名) |
施設内容 | 鉄筋コンクリート5階建ての2階部分 保育室/多目的ルーム/事務医務室/調理室/トイレ |
PLP (ピノキオラーニング プログラム) |
造形・リトミック・体操・英語 |
---|