0422-27-6085

close

0422-27-6085

吉祥寺保育園

KICHIJOJI-HOIKUEN

ごあいさつ

ピノキオ幼児舎吉祥寺保育園は、安全を第一に考えながらひとりひとりの気持ちを大切に、丁寧な関わりの中で、子どもたちが自分から『やりたい!』と思うものを存分楽しみ、満足感や達成感を味わいながら、のびのびと明るく笑顔で過ごせる園でありたいと思っています。

〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-10-10 大信吉祥寺ビル3階

Google Maps
造形・リトミック・英語・体操

当園について

武蔵野市の閑静な住宅地にあり、近くにはたくさんの公園もあり、自然にも恵まれています。本園・分園があり、両園合わせて1つの園として運営しています。本園は0歳児9名・3歳児15名・4歳児15名・5歳児15名、分園は1歳児12名、2歳児12名の計78名の園児がいます。月曜から金曜は7:30~19:30(18:31~19:30は延長)土曜日は7:30~18:30が開園時間となります。

園概要

  • 園名
    ピノキオ幼児舎 吉祥寺保育園
  • 運営形態
    私立認可保育園
  • 住所
    【本園】〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-10-10 大信吉祥寺ビル3階
    【分園】〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町4-10-9 ツインリーブス1階
  • TEL
    0422-27-6085
  • 開園時間
    7:30~19:30(延長保育 18:30~19:30/保育短時間 8:30~16:30)※土曜日は7:30~18:30
  • 休園日
    日・祝・年末年始(12/29~1/3)
  • 対象年齢
    生後57日から就学前まで
  • 定員
    78名
    【本園】54名 (0歳児9名、3歳児15名、4歳児15名、5歳児15名 )
    【分園】24名 (1歳児12名、2歳児12名 )
  • 施設内容
    【本園】鉄骨造4階建ての3階
    乳児室・ほふく室/保育室・遊戯室/事務医務室/調理室/調乳室/トイレ/その他
    【分園】鉄筋コンクリート造5階建ての1階
    乳児室・ほふく室/保育室・遊戯室/事務医務室/調理室/トイレ/その他
  • アクセス
    JR中央・総武線「吉祥寺」駅から徒歩13分

お問い合わせ

園見学のお申込み・保育に関する

お問い合わせは、



園公式LINEまたは

園に直接お電話にてご連絡ください。

お電話はこちら

tel 0422-27-6085

入園のお申込み・毎月の保育料金については、武蔵野市役所 子ども家庭部子ども育成課 0422-60-1854まで

園の特色

  • PLP造形

    3~5歳児は月1回、1、2歳児は年1回行います。様々な素材や道具に触れながら、興味を引き出し、その中で、集中力を養い、感性の発達を促していきます。

  • PLPリトミック

    月1回。ピアノの音やリズムに合わせて色々な表現あそびを楽しんでいます。また、楽器にも触れ、音色の違いにも気付き楽しんでいます。

  • PLP英語

    3~5歳児は月2回行います。ゲームや絵カード、歌などを通して、英語に触れる機会をもち、コミュニケーションを楽しんでいます。

  • PLP体操

    3~5歳児は月1回行います。活動を通して、身体の動かし方や器具の使い方などを学び、身につけていきます。

  • SDGs

    ご家庭で出た廃材を子供たちが持ってきて、自由に作って製作を楽しんでいます。普段捨ててしまいがちな物に目を向けて保育活動に繋がる取り組みを目指しています。

  • 自然体験

    近隣の畑で、春はじゃがいも堀り、秋はさつまいも堀りを行います。さつまいものつるでは、クリスマスリース作り、散歩で子どもたちが見つけた木の実をつけて飾っています。

  • 『愛して 育てる!』

    小さな花壇には四季折々の野菜とお花が植えられています。また園内では色々な生き物も飼っています。子どもたちが毎日観察しながらお世話をしています。

  • 『みんな仲良し!』(異年齢交流)

    異年齢で交流し、一緒に手を繋いでお散歩に行ったり、遊んだりします。また、年長児が0歳児クラスに行って遊んでくれたりもします。みんなとっても仲良しです!

保育の特徴についてくわしく知りたい方はこちら

園の生活

1日の過ごし方

せんせい、おはよう!

登園後、朝の自由時間のはじまり。好きな玩具で遊びます。

  • 7 30
  • 9 30
  • 9 30
  • 11 00
  • 12 30
  • 15 00
  • 15 30
  • 16 30
  • 18 30
  • 19 30

    閉園

開園・順次登園

元気よくおはよう!と登園し、保育者やお友だちと楽しく遊びます。

朝の会・水分補給

朝の会では元気いっぱい歌を歌っています。

午前の活動

散歩、室内活動、PLP、行事活動などみんなで楽しく遊んでいます。

昼食

給食室で作ったご飯を、お友達と一緒に楽しく食べています。(0歳児10:30~10:50)

お昼寝

上向き寝、呼吸チェックを徹底しています。落ち着いた雰囲気の中で、体を休ませます。

おやつ

みんな楽しみにしているおやつ。誕生会や行事のときは、お楽しみメニューを調理の先生が作ってくれます!

午後の活動

午後の時間も散歩、室内活動など自由遊びを楽しんでいます。

お帰りの会・順次降園

18:30に本園・分園が合流し合同保育となり、異年齢で関わりながらお迎えまで遊んでいます。

延長保育・補食

軽食を食べて、お迎えまで遊んでいます。

年間行事

毎月、身体測定・誕生会・防災訓練を

実施しています。

★ は保護者様参加型行事

Spring

  • 4 Apr.
    • 入園・進級式 ★
  • 5 May
    • 子どもの日の会
    • 春の遠足
  • 6 Jun.
    • じゃがいも掘り
  • 入園・進級式

    入園・進級式は皆でお祝いをします。

  • 子どもの日の会

    こいのぼりが気持ちよく舞っています。

  • じゃがいも掘り

    近隣の畑で行っています。

Summer

  • 7 Jul.
    • 七夕
    • 夏まつり ★
  • 8 Aug.
    • 水・プール遊び
  • 9 Sep.
    • 引き取り訓練
      炊き出し訓練 ★
    • お月見
    • 敬老会 ★
  • 七夕

  • 夏まつり

    親子で出店を回り、盆踊りを楽しみます。

  • 敬老会

    祖父母を招待して楽しい時間を過ごします。

Autumn

  • 10 Oct.
    • ジャンボリー(運動会) ★
  • 11 Nov.
    • サツマイモ掘り
    • 秋の遠足
  • 12 Dec.
    • お楽しみ会
    • 冬至
  • ジャンボリー(運動会)

    小学校の体育館を借りて行っています。

  • 秋の遠足

    全園児で遠足に行きます。

  • お楽しみ会

    この日は特別な1日・・・!

winter

  • 1 Jan.
    • お正月の会
  • 2 Feb.
    • 発表会 ★
    • 節分
  • 3 Mar.
    • お別れ遠足(年長) ★
    • 卒園式 ★
  • お正月の会

    獅子舞が頭をパクパク。

  • 発表会

    子どもたちの成長が観られます。

  • 卒園式

保護者様の声

  • Y.S

    一人ひとりに目が行き届いている実感があります。また、役員など親の役割がないこともとても助かっています。保育園の先生方に育児を一緒にして頂いている感覚で、いつも本当に心強いです。いつも温かく見守ってくださりありがとうございます。

  • M.Y

    毎日お迎え時に園での様子を伝えてくださり、とてもよく見てもらえていると感じています。トイレトレーニングを担任の先生から提案してくださるなど、積極的に家庭との連携を図ってくれるのでとても信頼しています。いつも良くして頂き感謝しています!

  • F.K

    子どもは先生やお友達が大好きで登園を楽しみにしています。「ピノキオだ〜いすき!」と言っており、預けてよかったと感じます。子どもからは担任に限らず先生方が大好きな気持ちが溢れています。毎朝先生方が笑顔で迎えてくれるので、安心して子どもを預けて行くことができます。

  • S.K

    先生方の雰囲気が良いです。初めは泣いて登園していましたが、自分から部屋の中に入っていくようになりました。家でも園で楽しかったことを聞くと、遊んだ先生の名前やおもちゃなどを嬉しそうに教えてくれます。いい環境に預けることができていると、日々感謝です。

よくあるご質問

  • 乳児クラスはエプロン、タオル、紙オムツ。幼児クラスはコップとタオルとそれを入れる巾着袋、水筒、リュックサック。共通のものは、汚れ物袋、お昼寝用のバスタオルを2枚用意していただいています。1枚は掛ける物、1枚は敷く物として使用しておりますが、寝ている間に動いてしまわないように敷く物の4隅にゴムを縫い付けていただいています。市販のゴム付き敷きパッドをご利用いただく場合はそのような作業はありません。
  • 園で処分します。
  • 送迎の時に、一時的に停める駐輪場、ベビーカー置き場はありますが、1日置いておくことは出来ません。
  • 初日は1時間から様子を見させていただき、1週間~10日前後を目安に、お子様ひとりひとりの様子を見ながら無理なく進めます。
  • 近隣に沢山公園があります。天気の良い日は、毎日散歩に出かけ、体をたくさん動かしてあそんでいます。また、梅雨の時期でも、幼児クラスはレインコートを着て、雨の日散歩に出掛けることもあります。また、夏は、4,5歳児は同じピノキオ系列の吉祥寺アネックスのテラスを借りて、水着になりプールに入ったり、本園の横の保護者駐輪場スペースにて、ビニールプールに水をため、洋服を着たままの水遊びも行っています。0,1歳児は室内で同様に水遊びを行います。
  • 第一避難場所として第一小学校、広域避難場所として成蹊大学を指定しています。すぐーる(武蔵野市一斉送信メール)、NTT災害ダイヤル等を使用して、安否確認を行います。
  • 本社に管理栄養士がおり、栄養バランスを考え、季節の物を取り入れながら、子どもたちが食べやすいよう工夫した献立を作成しております。給食・おやつは園の調理室で手作りしています。離乳食は初期・中期・後期・完了食とお子さんの発達に合わせ提供します。新しい食材に関しては、ご家庭で2回以上試して頂くようお願いしております。
  • 母乳のお子様はミルクの慣れていないことで、ミルクが飲めず、園でのお預かり時間を伸ばすことができない場合もございます。園では明治の「ほほえみ」を使っています。ご入園の前に、ご家庭でもミルク、哺乳瓶(乳首)に慣れていたたけますと、移行がスムーズかと思います。
  • 対応しています。入園の際、医師が記入する生活管理指導表を提出していただき、面談をさせて頂きます。そこで、保護者様と確認の上、それをもとに、除去食や代替食など、ご提供しています。
  • 熱が37.5度以上の場合は保護者様にご連絡を入れさせていただきお子様のご様子をお伝えさせていただきます。その後さらに熱が38度以上に上がった場合に加え、全身状態が不良の場合はご連絡をし、お迎え依頼をさせていただきます。また発熱をしていなくても下痢や嘔吐が続いた場合や、お子さまの体調がすぐれない場合もご連絡をさせていただきます。
  • 事前に分かっている場合は、お名前をお知らせください。また急に変更になる場合はお電話でお知らせください。お迎えの際に、身分証(保険証または免許証等)の提示をお願いいたします。お知らせが無い場合は、顔見知りの方でもお子様をお引き渡す事が出来ませんので、お忘れないようにお願い致します。
  • 対応しています。延長保育が必要だとわかった時点で、早めのご連絡をお願いしています。スポットとして500円の延長料金を頂きます。ただし、0歳児のお子さま、短時間認定のご家庭は、ご利用が出来ません。ご了承ください。また土曜日の延長保育は実施しておりません。
  • 保護者会、夏祭り、ジャンボリー(運動会)、発表会、卒園式などが土曜日に開催いたします。その他に運営委員会が平日にあります。また、保育参加.参観、個人面談を、保護者の方から希望を伺い行っています。父母会はありませんので、役員を依頼することはございません。
  • お迎えの時にお話したり、毎日の連絡帳でのやり取り、またその日の様子を、写真の掲示等で様子をお知らせしています。また、園チャンネルで動画配信や写真の販売もしております。また保育参観・参加で直接園にお越しになって、目の前でお子様の様子を見ることも出来ます。
  • 意見書・登園届は、園より各ご家庭へ配布しておりますので、事務室へお声掛けください。
    お急ぎの場合は、下記からもダウンロードいただけます。 意見書(医師記入) 登園届(その他 保護者記入)
  • まずはクラス担任にどんなことでもご相談ください。園全体のご要望等の受付担当は主任、解決責任者は園長となります。また、第三者委員を設置していますので、園内で解決に至らなかった場合は、第三者委員を交えて検討会を招集し解決に向けた調停を行います。

    ▼園外の相談窓口はこちら
    ・ピノーコーポレーション本社 TEL 03-3317-5113 / MAIL: info@pinoh.co.jp
    ・武蔵野市子ども家庭部子ども育成課 TEL 022-60-1854 ご意見ご要望についての解決状況を公開しています

園公式LINE友だち追加は

こちらから!

LINE公式アカウントを友だちに追加いただくと、園に関するお知らせや友だち限定のお得な情報が届きます!ぜひ追加して下さい。

PLP+

これからの時代に必要とされる「多様性を尊重する心」、「問題解決力を育む心」の育成を目指し、パワーアップした取り組み。

連絡帳アプリ

日々の連絡帳は、スマートフォンからアプリで入力・送信して頂くことができます。園からの連絡やおたよりなどもアプリで配信しています。

登降園管理

園に設置しているタブレット等を使って、スムーズに登降園の記録ができます。簡単操作で、送迎時の混雑も解消されます。

紙オムツ

定額利用サービス。日々の記名や持ち込みの負担は無く、成長に合わせたサイズアップや使用済みオムツの廃棄も園で対応しています。

エプロンタオル

定額利用サービス。食事用エプロン・タオルのご準備やお洗濯の負担が無く、いつもクリーニング済みなので衛生面でも安心です。