ピノキオ幼児舎では、非常時に備えて備蓄を行っています。
保存期間や形状など様々なタイプの非常食がある中、そのままでも美味しくすぐに食べられるパウチタイプの導入に向けて子どもたちに試食をしてもらいました!
↓ ↓ ↓ 今回試食してもらった食品はこちら ↓ ↓ ↓
保存期間はもちろん、食物アレルギー特定原料等27品目と貝類不使用、ハラール認証も取得されていて、みんなが安心して食べられる申し分のない商品です。
・・・でも、実際の味や食感が子どもたちに合うかな?普段と違う食品(非常食)を食べてくれるかな?との心配から、レトルトご飯とクッキーを食べてもらいました。
保存用のクッキーはどのメーカーの商品も比較的水分が少ないので、喉が渇くか心配でしたが普段と変わらず食べてくれました。
ご飯は味によって好き嫌いがありましたが、リゾット米なので未満児さんも食べやすかったようで良く食べてくれました!
大人の味覚で大丈夫かなと思っても子どもは苦手だったり、反対に大人が苦手でも子どもたちは大好きだったり・・・試食会を通して新たな発見がたくさんありました。
みなさまも防災の日に向けて、家族で備蓄品の試食や見直をしてみてはいかがでしょうか?