BLOG ピノキオブログ

造形活動研究所

テーマ : PLP

先日、今年度最後の「造形活動研究所」を開催しました。

造形PLPでは「こうでなくてはいけない」というルールはありません。(危険なこと、誰かのじゃまをすることなどを除いて。)

ニョロニョロ長~いホットケーキを作ったり、シールを台紙ごと画用紙に貼ってみたり。大人の予想の範囲を軽やかに越えてくる子どもたち。作品には、子どもたちの思いやひらめきが詰まっています。

 

 

 

 

 

 

▲PLPでの子どもたちの作品

 

そんな子どもたちがのびのびと表現を行えるよう、今回の研究所のテーマは「子どもたちが自発的な造形遊びを行える環境と、その中での大人の関わり方」としました。

 

 

 

 

 

 

制作のワークショップでは、先生方それぞれの「すきなこと」が詰まった面白い作品ができました!

お問い合わせ