今日8月7日は「立秋」
夏から秋へ季節が移り変わり始める日です。
先日梅雨明けしたばりなのに、もう秋?という感じですね。
まだまだ暑い日が続きますが、「空に現れる魚」が見え始めたら秋への兆し。
秋の空にはいわしやさばが現れます!
その正体は…” 雲 ”
夏空に浮かぶ、もくもくっとした大きな雲よりも上のほうに、
ひとつひとつ小さく薄い雲がたくさん並んでいるような雲が見えることがあります。
このような秋の雲は魚の鱗に見えたり、いわしの群れのように見えたり、鯖の体の模様にも
見えたりすることから、「うろこ雲」「いわし雲」「さば雲」などと名前がついています。
うろこや、いわしの群れや、さばの模様に見えますか?
お魚を観察してみたくなりますね。
秋に向かっていく空を見上げて探してみてはいかがでしょうか♪
その時に見えた形で、自分だけの名称を考えるもの楽しそうですね。