BLOG ピノキオブログ

福祉業界に対する誤解

テーマ : 採用

採用担当の佐藤です。

先日、「福祉業界発見セミナー」というものに出席させていただきました。

 

 

福祉業界(高齢者施設、障害者施設、保育施設)の魅力を

大学・専門学校の就職課の先生方に知っていただこうという趣旨のイベントです。

 

 

ピノキオ幼児舎というよりは、保育分野全体について、

学校の先生方の前でお話させていただきました。

 

 

福祉業界のイメージ・・・大変、低賃金、人手不足、離職率が高いなどなど。

もちろんイメージ通りな部分もありますが、間違っている部分も沢山あります。

 

 

 

 

例えば離職率・・・

 

平均とほぼ変わりません。

ちなみに、ピノキオ幼児舎は昨年度は

さらに低い8.3%でした(ちゃっかりアピール)。

 

 

 

 

 

賃金についても、ピノキオ幼児舎は4月より月給を大幅アップが決定しました。

詳しくは、HPの求人募集をご覧ください。

新卒・中途採用ともに一般職の平均より良いと思いますよ。

もちろん、交通費全額支給、残業代は別途支給です。

 

 

 

 

そのほかにも、色々とイメージとの良い意味でのギャップがあります。

 

知れば知るほど魅力や良さが見えてくるのではないでしょうか。

 

 

セミナー終了後、とある学校の方が私に話しかけてくださいました。

「直接お話を聞いて、魅力が十分にわかりました」と言っていただけました。

その方の学校から来春、新卒さんが弊社に入社する話もできて盛り上がりました(笑)

 

 

 

 

採用担当 佐藤

お問い合わせ