こんにちは!ピノキオハウス・スタッフKです。
先週は”10年に一度の最強寒波”の影響で、野方でも寒い日が続いていました。
子どもたちは風にも寒さにも負けず、元気に「ただいまー!」と帰ってきています😊
ついこの間年が明けたと思っていたのに、あっという間に2月に差し掛かろうとしていますね。
ピノキオハウスでは、冬休みに書き初めをしたり、作った凧を飛ばして遊んだりしました。
毎年恒例の書き初めでは、文字だけではなく、兎年にちなんでウサギの絵を描いたり、好きなキャラクターを描いてみたりと、自由に毛筆を楽しんでいました。
躊躇せず、思い切り書き始める大胆さは、とても潔かったです!
書き初めの後には、各々が自由に絵や文字を書いたオリジナル凧を飛ばして遊びました。
普段あまり公園に行く姿を見かけないMちゃんですが、この日は公園でのびのびと凧あげを楽しんでいましたよ。
そして、野方保育園の年長児さんと一緒に福笑いで遊ぶ時間もありました。
面倒見の良い小学生、目隠しを手伝ってあげる姿も♡
できあがった福笑いを見て、笑い声があがる微笑ましい時間でした。
今月6日には、おやつクッキング(オリジナルパフェ作り)を実施しました。
事前告知の時点から、「楽しみ~!」の声も聞こえてきていました。
この日はもともとお休み予定だったYちゃん、「おやつクッキングに参加したいから学童に来たい!と話している」と、お母さまに教えていただきました。
そんなに楽しみにしてくれているなんて・・・!嬉しいなぁ~。
スタッフのやる気がますますみなぎりました🔥
クッキングの事前準備のお手伝いを募集すると、たくさんの子たちが立候補してくれました。
エプロンと三角巾を身につけて、皆一生懸命お手伝いしてくれましたよ!
そして、おやつの時間が始まると、自分の好きな物をトッピングし、思い思いのパフェを作って楽しんでいる様子が伺えました。
カメラを向けると、自分で作ったパフェと一緒にピースをしてくれました♡
ピノキオハウスでは、
「子どもたちにとって、楽しい食の時間にしたい!」
という想いのもと、おやつの献立を考えたりイベントを企画したりしています。
今回のクッキングは、子どもたちのおやつへのモチベーションがとても高かったように思います。
こういう時間を増やしていきたいなと、改めて感じる時間となりました。
今後も、子どもたちがおやつの時間を楽しめるように、提供する物や楽しめる方法等を考えていきたいと思っています。
***** おまけ *****
スタッフが”事前準備”の準備をしていると、2人が隣で じーっ と見ている後ろ姿が可愛らしくて・・・
ついパシャリ📸してしまいました☺