こんにちは。採用担当の小曽根です。
今日、会社の偉い方にブログが面白いとお褒めの言葉をいただきました。ヤッタネ!ピノーコーポレーションは本部にも保育士経験のある方や子供好きな方がたくさんいらっしゃるのですが、皆さんなんだか普通の人よりも褒め上手な気がします。わたしは偉い方に褒められて嬉しいので今後もカリスマブロガー目指して頑張っていきます。
さて、本日は4月に開園しましたピノキオ幼児舎 井荻保育園についてご紹介したいと思います。
今回HP用の写真撮影のためにわたし1人でふらりとお邪魔したのですが、優しい施設長亀山先生(採用サイトにインタビューが載ってます!)が親切丁寧に案内してくださいました。ありがとうございました。子どもたちには「だれーーー!?」と叫ばれました。そうだよね。
門を入ってすぐ大きな木がお出迎えしてくれます。この木も井荻保育園の子どもたちと一緒に育っていくのですね~。たのしみです。
4月開園の新築だけあって建物もピカピカです!
玄関入ってすぐの階段です。本部造形チーム(造形教室の先生方です!)による飾り付けがとってもかわいいです!ここだけではなく園内の至る場所に造形の先生方による趣向を凝らした飾り付けがしてあって、一瞬ここは保育施設ではなく新進気鋭のアーティストの個展なのでは…?と疑ってしまうほど華やかでした。
階段を上って2階から玄関を見下ろした図です。吹き抜けになっていて、左側の窓からは桜の木がよく見えました!大きな窓から四季折々の風景が楽しめそうで素敵ですね~。
こちらは2階のテラスです。お天気の良い夏の日にはここでプールを楽しんだりするそうです。お洗濯物が干してあったので写らないよう配慮した結果このような地味な写真になりましたが、本当はもっと広いし水道シャワー完備です。本当に、広くて綺麗で良い感じのテラスです。
これは亀山先生が廊下に佇んでいたので写真を撮ろうとしたら撮影拒否された結果の、ただの廊下の写真です。とにかく広いお部屋がたくさんあります。亀山先生は親切に「ここの部屋が2歳さんで~」といった説明をしてくださったのですが、もうどこに何のお部屋があったのか思い出せません。覚えているのは、とにかく広いお部屋がたくさんある。それのみです。
そして肝心の広いお部屋の写真ですが可愛い子どもたちのお顔が写りこみまくった為、掲載は控えさせて頂きます。申し訳ございません。大人20人が激しく踊れる程度の広さがあったように思います。先生たちも子どもたちも広々と過ごせて、まさに「のびやか保育」にぴったりの環境です!
以上、4月開園のピノキオ幼児舎 井荻保育園のご紹介でした!
それでは!
小曽根
↓↓↓SNS随時更新中です↓↓↓
Facebook https://www.facebook.com/株式会社ピノーコーポレーション-728705667298254/
Instagram https://www.instagram.com/