今年のピノキオミュージックフェスタの第二部は、津軽三味線・三線を演奏して頂きました。
普段聞き慣れない和楽器の音色を楽しむことができ、とても貴重な時間になりました。
冒頭では、5歳児のお友だちがステージに上がり、津軽三味線に合わせてソーラン節を披露。
ピノキオ生活最後のミュージックフェスタの舞台で、のびのびと力強く披露する姿は、とても立派で頼もしく感じました。
その後は、「さんぽ」・「海の声」など子ども達が知っている楽曲も演奏して頂き、
日本の伝統的な音色を身近に感じ、楽しんでいた様子のピノっ子でした。
最後に、「げんき☆いっぱい☆むげんだい」~ピノキオ体操フレッシュバージョン~をみんなで元気いっぱい踊りました。ピノ坊も来てくれましたよ。
今までにない、豪華なコラボレーションでした!
当日はたくさんのご家族の皆様、ご来賓の皆様にお越し頂き、ありがとうございました。
来年度のミュージックフェスタが、今から待ち遠しいです。