BLOG ピノキオブログ

のびのび戸外遊び

テーマ : その他

こんにちは!ピノキオハウス・スタッフKです。
2022年も残すところあと3ヶ月となりました。
外を歩いていると、どこからともなくキンモクセイの香りが漂ってくるようになりましたね。
「今年も秋がやってきたなぁ」と感じる今日この頃です🌰

さて、ピノキオハウスでは、晴れた日にはできる限り近隣公園への引率を行っています。
毎日学校から帰ってくると「今日公園行ける?」と聞いてくる子もいれば、部屋から出たがらないインドア派な子もいますが、
今回は『ピノキオハウスキッズたちは公園でどんな遊びをしているのか』を紹介したいと思います!

 

普段(平日)の公園引率時は、みんながおうちに帰るまであまり時間が無いので、ピノキオハウスから近い公園に引率しています。
利用する公園は限られているため、「えー!またこの公園ー?」という声が聞こえてくる日もありますが💦、
いざ公園に行ってみるとそれなりに遊びを見つけて過ごすことができている子どもたち。
「自分で楽しいことを見つけよう!」という前向きさは、大人も見習わなければならないなと感じます。

ある日、公園のベンチに集まっていた女子4人。
何をしているのかな~と気になったスタッフKは、4人のもとへ行ってみました。

「みんなは何して遊んでるの?」と聞いてみると、
「べつにー。ただお話してたの!」という答えが返ってきました。
「そっか~!いいねいいね、女子会だね!楽しそう!」
スタッフがそう話すと、4人もニコニコしながら「じょしかい!じょしかい!」とルンルンな様子♪

写真をたくさん撮ってもらい、とても満足そうにしていました😊
いろいろなポーズを考え、1枚撮るたびに「見せて!!」「うん、いいね!」とカメラチェックを行う姿が微笑ましかったです(笑)

時間にゆとりのある土曜日は、ピノキオハウスから少し遠い公園に引率を行うこともあります。
また、土曜日は中野区の取り組みとして実施されている『プレーパーク』が公園で開催されていることもあるので、よく参加をしています。
プレーパークでは、木登りやアーチェリー、工作などが楽しめるため、子どもたちに人気の遊び場です!

こちらの写真、3人仲良く並んで何をしていると思いますか?
池を見ている? ひそひそ話をしている? 何かを見つけた?

さてさて、正解は・・・

ザリガニ釣りをしていました!
最初はなかなか釣れませんでしたが、スタッフや釣りに詳しい近所の子たちからアドバイスをもらうと、見事釣り上げることができました✨

********************

子どもたちに大人気の戸外遊びですが、毎回良いリフレッシュになっているように感じています。
東京では昨日から雨が降っており、今週は天気の悪い日が続きそうですが、
気持ちの良い秋晴れの日が早く来ないかと、大人も子どもも楽しみにしています♪

お問い合わせ