BLOG ピノキオブログ

おススメ! 捨てない野菜レシピ 2

テーマ : 食育

こんにちは。栄養士の今泉です。

野菜の価格高騰も少し落ち着いてきましたが、ご好評につき、『野菜を無駄なくいただくレシピ 第2弾』をご紹介いたします。
20161206_200319

≪ブロッコリーの茎の肉巻き≫

【材料】

ブロッコリーの茎・・・・1個分
豚肉薄切り・・・・・・・・ 100g
塩・こしょう・・・・・・・・・適宜
油・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
砂糖・・・・・・・・・・・・・小さじ1
醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ2
みりん・・・・・・・・・・・・小さじ2
酒・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2

【手順】
1. ブロッコリー茎の皮を少し分厚めにむき、肉が巻きやすい大きさのスティック状に切り、塩をひとつまみ入れた熱湯で2分程茹でてから、冷ましておく。

2. 豚肉に軽く塩こしょうをし、ブロッコリーの茎を巻く。

3. 調味料を合わせておく。

4. フライパンに油をひき、[2.]をこんがり焼く。

5. 合わせ調味料を加え、全体にからみ照りが出たら出来上がり!

yjimagena6shqv7

価格の安定しているきのこ類チーズなどをプラスするとボリューム満点のおかずになります。ポテトサラダを一緒に巻くと小さなお子さまはグッと食べやすくなり美味しいですよ♪

ブロッコリーの茎は花蕾同様、抗酸化作用のあるビタミンCや骨や血液の健康を保つビタミンKが豊富です。ブロッコリーを買った時は茎までおいしく頂きましょう。きんぴら天ぷらにしても美味しいです♪

 

 

 

お問い合わせ