こんにちは!ピノキオハウス・スタッフKです。
新年度が始まり、もうすぐ1ヶ月が経過しようとしています。
(4月、本当にあっという間でした・・・!)
4月からは新しく11名の子どもたちがピノキオハウスに通い始めました。
「ねぇねぇ!」 「見て!」 「先生!聞いて!!」 と、毎日元気いっぱいな1年生。
これは歓迎会での『自己紹介タイム』の様子です。
1年生の中には、2・3年生のお兄さん・お姉さんやスタッフに甘えたり一緒に遊んでもらったりするのが上手な子もいます👀
お返事も元気が良く、無邪気で皆とてもかわいいです😊
「ランドセル重いよ~」「あ~つかれた~」と言いながらも、頑張って毎日ピノキオに帰ってきています。
初めて年下ができた2年生、最初は「どうしたら良いんだろう・・・」と戸惑いを見せる子もいました。
でも今では1年生の面倒を見てあげたり一緒に遊んだりと、関わりが持てるようになってきたように感じています。
新しい友達とぬりえを楽しんでいる姿をパシャリ📸
アスレチック遊びでは、2人仲良く手つなぎパフォーマンスを見せてくれました😆
最上級生となった3年生ですが、実はあまり大きな変化は見られず・・・
というのも、新しい子が増えてもマイペースに遊べている子が多いんです☺
1年生に優しく接してくれて、遊びをまとめてくれることもあり、頼もしく感じています!
歓迎会では、「皆が楽しめるように」とレクを考えてくれたAくんとBちゃん。
事前準備もしてくれて、とても頑張ってくれていました👏ありがとう!
今年度は、子どもたちがやりたいことをたくさん提供・実現できるように、”子どもたち主体”の行事を増やしていきたいと考えています。
子どもたちにとって、ピノキオハウスで過ごす時間がより良いものとなるよう、スタッフ一同サポートしてまいります!
******************
このブログでは、子どもたちの日頃の様子やスタッフの想いなどを綴っています。
毎月月末に更新しておりますので、ぜひまたいらしてください😊
今年度もどうぞよろしくお願いいたします!